ロジャー(製品情報)

補聴援助システム「ロジャー」の説明でよく出てくる「Tコイル」とは? 簡単に解説します
ロジャーの汎用受信機「ロジャーネックループ」やその前身機「ロジャーマイリンク」の解説にある「Tコイル内臓の補聴器、人工内耳に対応」のTコイルに関して説明します。
補聴援助システム「ロジャーオンV2 / Roger On V2」製品情報
フォナック(Phonak)製補聴援助システム「ロジャー」送信機。2022年1月にリリースされたロジャー送信機の最新モデル。フォナックの近距離対応マイクで初のディスプレー表示など、最新機能を搭載したワイヤレスマイク。
補聴援助システム「ロジャー」のマルチトーカーネットワーク機能を使って、マイクの集音範囲を拡げる
ロジャー送信機(ロジャーオンなどのマイク)1台の集音可能距離は1m ~ 1.5m が限界です。ロジャー送信機同士をペアリングすることで、集音可能距離(つまり音声などを拾う範囲)を拡張するのがマルチトーカーネットワーク機能と呼ばれるものです。(マニュアルなどではMTN 機能と表記されることもあります)ここではその機能について説明します。
補聴援助システム「ロジャー」の防塵・防水機能について
補聴援助システム「ロジャー」の防塵・防水機能に関してまとめてみました。
最大25m離れた場所でも補聴器に声を届けられるフォナックパートナーマイクとは? ロジャータッチスクリーンマイクとの違いを徹底解説
フォナック製のワイヤレスアクセサリー「パートナーマイク」は騒がしい場所での1対1の会話に適した、小型のマイクロホンです。ロジャータッチスクリーンマイクとの違いを徹底解説します。
「ロジャーマルチメディアハブ」は便利で使い勝手の良さの割に認知度が低く、特に大学支援室現場ではまだまだ活用しきれておりません。そこで改めて、マルチメディアハブの活用法をまとめてみました。
補聴援助システム「ロジャー」の汎用受信機「ロジャーネックループ」 従来機「ロジャーマイリンク」と違い「iRig2」がなくてもPC / タブレットとの接続が可能に!
耳あな型補聴器やTコイル内蔵の補聴器、人工内耳に対応するロジャー受信機「ロジャーネックループ」 従来機「ロジャーマイリンク」との違いを説明しています。
ロジャーオンに待望のドッキングステーションが発売 テレビやオーディオ機器の音声を直接送信
ロジャーセレクトには同梱されていた「ドッキングステーション」 残念ながらロジャーオンには同梱されていませんでしたが、2023年1月25日から別売(23,100円 / 税込)で販売開始となります。...
先生の声と同時に、音響機器からの音楽や英会話、YouTube の音声を補聴器 / 人工内耳に届ける補聴援助システム「ロジャーマルチメディアハブ」
話者の使うロジャー送信機(マイク)からの音と同時に、音響機器からの音声(音楽や英会話、YouTubeなど)をロジャー受信機に届ける優れもの「ロジャーマルチメディアハブ」を解説しています。
テーブル置きでも威力を発揮 補聴援助システム「ロジャー」の卓上モード / 小グループモード
補聴援助システム「ロジャー」の集音モードは大きく三つに分けられます。話者が首から掛ける「首掛けモード」、グループで会話をする時、卓上に置く「卓上モード」、使用者が手で持って聞きたい話者に向ける「インタビューモード」 今回は「卓上モード」の進化を解説します。

さらに表示する

                  お問合わせ先: 

                    電話: 080-5442-7828

                    メール:hearing.aid.voltage@gmail.com

                    住所: 神奈川県横浜市港北区師岡町1012サンシティ師岡203